横須賀で早期に「ぎっくり腰」を改善したいあなたへ
よくあるカイロの治療ではなかなか回復しなかったぎっくり腰でしたがこちらで治療してからは早く回復して2,3回目で辛い痛みは全くなくなりました。今はメンテナンスで定期的に受けさせていただき調子もいいです。ありがとうございました。(女性 ぎっくり腰 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
↑↑ぎっくり腰の喜びの声はコチラをクリック↑↑
重たい荷物を持ち上げた時にギクッ!!
朝起きた時に急にギクッ!!
スポーツをしているときにギクッ!!
顔を洗おうとして前かがみになってギクッ!!
何もしていないのにだんだん痛くなりギクッ!!
「痛みの専門家としてセミナー講師をしております」
あなたは「ぎっくり腰」になったらどうしますか
朝起きようとしたら腰が痛くて起きれない、もしくは腰を曲げようとしたら「ギクッ!!」そんな時あなたならどのようにぎっくり腰の対処をしますか?
軽い痛みならひどくならないように横になるかもしれません。仕事を休む程の痛みであれば、横須賀にある近くの整形外科に行きレントゲンを撮ったのち、骨に異常がなければ「安静」を指示されシップとロキソニンをもらって終了でしょう。
これが整形外科での一般的な対応になりますが・・・
実はこのような対応があなたのぎっくり腰の改善を遅らせている可能性があります。
病院であなたのぎっくり腰が改善しない理由
2012年に日本整形外科学会と日本腰痛学会によって整形外科医のために作成された「腰痛診療ガイドライン」によれば、問診によってレッドフラッグ(危険な兆候)が無けば初診の「レントゲン撮影は必要ではない」と書かれています。
つまり生命に関わらない安全なぎっくり腰の場合はレントゲン撮影は必要ないと明記されています。
しかし現在の整形外科では当たり前のように「とりあえずレントゲンを撮ってみましょう」という流れで診察を受けることになります。あなたもそうではありませんか?
「整形外科医のためのガイドライン」
また先生から「痛みが軽くなるまで動かないように安静にしてください」と言われた事はありませんか?
しかし「安静にするように」と指導することは世界的には薦められていません。
日本でも「安静の有効性」についての研究がされています
「新しい腰痛対策Q&A」
ぎっくり腰で病院を受診した際「腰痛が治るまでできるだけ安静を保つように指導」された68名と「我慢できる範囲内で活動してよいと指導された」32名を選び、翌年のぎっくり腰の再発状況を調べてみると安静を指示された方のほうが翌年にまたぎっくり腰になるリスクが3倍以上高い結果になった。
このように今や「安静」は世界的に薦められていません!!
「新しい腰痛対策Q&A」
最新の腰痛研究から証明された新事実は、ぎっくり腰の早期改善・再発予防には痛くても「動ける範囲内で動く」ことなのです!!
ぎっくり腰で来院させて頂きました。本当に痛く翌日の仕事を休まないとダメだと思っていたのですが、先生に治療していただき、ビックリしました。立ったり、座ったり、寝返りさえ痛かったのに翌日には8時間の立ち仕事を出来るまでになってました。本当に先生には感謝してます。ありがとうございます。(30代女性 急性腰痛 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
うみかぜカイロでのぎっくり腰へのアプローチ
『ぎっくり腰には3つのタイプがあります』
動かなくても「ズキズキ」痛いぎっくり腰
動くと痛いぎっくり腰
3週間以上治らないぎっくり腰
動いていなくて「ズキズキ」痛いぎっくり腰の場合
寝ていても痛い、座っているだけでも痛い、など身体を動かさなくても痛みがある時、それは「炎症性」のぎっくり腰です。
炎症性の場合は筋肉に「傷」ができてしまっている状態で、ズキズキとした痛みや重だるい痛みを引き起こす「発痛物質」が痛みの原因なので、炎症がおさまるまで3日から1週間は痛みが続くことがあります。
炎症が起きていますので炎症を抑える目的の「シップ」や「ロキソニン」などの抗炎症剤を使うことも有効かもしれません。またあまりに痛みが強い場合は病院でブロック注射(局所麻酔薬)を打つこともあります。
しかし、さきほどお伝えしたようにこの時期に必要以上に「安静にしすぎる」と治りが遅くなるばかりか再発率が高くなってしまいます。
≪回復までの目安≫ 施術3回~5回程度
この炎症期のぎっくり腰の場合、筋肉に傷がある状態ですから1回のケアで完全に痛みがなくなることはないですが、うみかぜカイロでは「動ける範囲内で動いてもらうこと」と「炎症を抑える作用があるアクティベータ・メソッド」によるケアで慢性化させないよう早期改善を目指します。
とにかく痛くて座っていられない位だったのが2回治療していただいてほぼ痛みもなくなり普段通りに戻れました。体を動かすことが好きなので今後も何かあったらかけこみたいと思います。(40代女性 急性ぎっくり腰 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
「動いたとき」に痛むぎっくり腰の場合
座って立ち上がるとき腰が伸びない、腰が痛くて寝返りができない、腰が痛くて顔を洗えない、ズボンが履けない。
これらの腰痛の特徴は「動作痛」です。
つまり、動いたときに痛む腰痛です。動いていなければ痛くはありません。上記の炎症による痛みとは違います。もし炎症であれば、動いていなくても痛いはずです。
実はこの「動作痛」による腰の痛みでお困りの方はたくさんいます。そして多くの場合、病院でもらった湿布やロキソニンを飲んでいます。
しかし、うみかぜカイロに来院された方からよく『先生、痛み止めを飲んでも全然良くならないの!!』と言われます。なぜ痛み止めが効かないかわかりますか?湿布やロキソニンは「抗炎症剤」という炎症を抑えるお薬ですが、多くのぎっくり腰でお困りの方はすでに炎症はおさまり、動いたときに出る動作痛なのです。
炎症がないのに炎症を抑えるお薬を飲んでも意味がないと思いませんか?
≪回復までの目安≫ 施術1回~5回程度
動き始めによる動作痛は「筋肉のこわばり」による痛みなので、強い炎症がなければ、施術1回目から数回で痛みの軽減を実感されると思います。この期間にしっかりケアしておくことが腰痛を慢性化させないコツです
最初は痛いのかと不安もありましたが、受けてみたら痛みもなく、パチパチという音がするだけで安心して治療を受けることができました。ぎっくり腰も治療を受けるたびに良くなりました。他の身体の部分もメンテナンスできてよかったです。(30代女性 ぎっくり腰 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
ぎっくり腰になって3週間以上治らない痛みの場合
ぎっくり腰で来院される方の多くの痛みの現場は「硬くこわばった筋肉による動作痛」です。
マッサージを受けたり、ストレッチをしたり、ゆっくりお風呂に入って温まって筋肉が柔らかくなれば動作による痛みも軽減します。
炎症のないぎっくり腰は比較的早期に改善する傾向にあります。
しかし、なかには『施術を受けてもその時はいいんだけど、翌日にはまた元の状態に戻っちゃう』そんな方も多いのです。
では、なぜ筋肉がまた硬くなってしまうのでしょうか?
それは「筋肉をコントロールしている神経系」が上手く働いていないからなのです。
本来、人の身体は背骨の横から出ている神経の働きによってコントロールされています。
この神経の働きが上手くいかないと筋肉に上手く命令が伝わらず身体が緊張したり、逆に力が入りづらくなったりしてしまうのです。
≪回復までの目安≫ 施術3回~10回程度
こういった神経の働きが上手くいっていない状態でストレッチをしたりヨガをしても改善しにくく、また整体やマッサージを受けても根本的な原因である「神経の働き」が改善されていないと元の状態に戻りやすくなってしまうのです。
ギックリ腰で歩くのも泣きたくなる程の痛みで来院しました。1回1回来院するたびに良くなり4,5回通う頃にはだいぶ良くなりました。ギックリ腰の前からの腰痛も鍼や整体に行ってもイマイチで痛みはなくならないものだと思っていましたが、今では床からの立ち上がり動作も楽にできるようになりました(以前は立ち上がると前傾姿勢になっていました)(40代女性 重度のぎっくり腰 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
なぜ「うみかぜカイロ」の施術を受けるとぎっくり腰が改善するのか?
カイロプラクティックというと「ボキッ!ボキッ!」と骨を鳴らす施術をイメージする方もいるかもしれませんが、アクティベータ・メソッドは強引に身体を捻ったりグイグイ強く押したりはしませんので、ぎっくり腰の激しい痛みでもうつぶせになれるようでしたら、痛みなく安心して施術が受けられます。
神経系の働きが上手く機能していないと、筋肉が勝手に緊張したり、逆に力が入らなくなることで急なぎっくり腰を起こしたり、治りが遅くなったりします。
「腰椎5番目の神経エラーを矯正」
アクティベータ・メソッドの目的について
アクティベータ・メソッドの施術の目的は「筋肉をコントロールしている神経系の働きを改善すること」です。
このような神経エラーは、レントゲンには映りませんので、整形では目に見えない神経を改善させるという概念はありません。なので神経系の働きを改善させる施術法もないのです
3週間以上ぎっくり腰の痛みが続いている
整形でリハビリに1か月以上通っている
マッサージを受けてもその場はいいがすぐぶり返す
こういった場合、根本的な原因である「神経系の働きを改善させること」で、なかなか良くならなかったあなたのぎっくり腰も改善します!!
神経の働きが良くなると辛かったぎっくり腰が改善します!!
1か月の治療(4~5回)でおどろく程良くなった。初めて来た際には座ることもできずソファに横になって話をしたくらいだったのに今では階段一段飛ばして登れるようになりました。(男性 急性腰痛 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
3か月前に動けないほどの腰痛で悩んでいたところ娘が良い所を紹介してくれて横浜からなので遠いですが1回で症状が軽くなりうれしく思い定期的に続けて4回目位であんなに痛かったのがうそのようでほんとうに感謝致します。皆さんにおすすめしたいです。ありがとうございました。(60代女性 慢性腰痛 横浜在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
すぐに痛みがなくなって良かったです。もっと早くに治療を受ければよかったとおもいました。(40代女性 腰痛 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
初めて来た時はどんな事をするのかと思いちょっとドキドキでしたが先生の説明もやさしくわかりやすくてとても安心しました。治療を終えて家に帰りとてもすっきりしていてビックリでした。(40代女性 腰痛 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
正直な気持ちでまさかこんなに楽になるとは思いませんでした。完全に痛みが消えたらびっくりです。(40代男性 ぎっくり腰 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
ぎっくり腰になりそうで来院。アクティベータは痛みなく正直効いてるのか分かりませんでしたが、本日3回目となりますが、5月からなんかしっくりしなかった腰が以前のように気にせず生活できています。教えて頂いたテニスボールも毎日使用しています。不思議なところです!!(30代女性 慢性腰痛 横須賀在住)
個人の感想で結果を保証するものではありません
↑↑ぎっくり腰の喜びの声はコチラをクリック↑↑
うみかぜカイロでは開業以来多くの「ぎっくり腰」でお困りの方々を施術してきました。
横須賀市で「ぎっくり腰」でお困りでしたらまずはうみかぜカイロにご予約ください。
「ぎっくり腰」の症例
ご予約(完全予約制)
※ 当日予約も基本的には可能ですが、ご希望のお時間がお取りになれない場合もあります。現在ご新規のご予約が取りにくい状況で大変申し訳ございません。
お得な回数券(有効期限6ヶ月) 22500円
1回4500円の計算になります。
♪♪ ご夫婦や親子での併用OK♪♪ ※払い戻しはできません。
場所「県立大学駅」徒歩1分の駅前で通いやすい
t:4 y:6