当院におけるコロナウイルス対策について
4月7日、政府は東京など7都府県を対象に、法律に基づく「緊急事態宣言」を行いました。これは当院がある神奈川県も含まれます。そこで今日は皆様が安心して来院していただけるように当院の【コロナウイルス対策】と【今後の方針】についてお伝えします。
様々な「不安」や「恐怖」
目に見えないウイルスに対して、『感染してしまうのではないだろうか?』あるいは、『知らない間に他人に移してしまうのではないか?』と不安になっていませんか?私も正直、感染してしまうのではないかと心配しております。しかし100%とは言えませんが感染リスクを下げることは出来ます。
ウイルス感染を防ぐには
政府は集団感染を起こさないように、3つの【密】を避けるよう注意勧告しております。
1換気の悪い密閉空間
当院では施術が終わるごとに受付側と治療室側の窓を開放し換気を行って密閉空間とならないように気を付けております。
2多数が集まる密集場所
当院スタッフは院長である私のみです。そして完全予約制なので多人数が治療室にいることはありません。ほとんどの場合は患者さん同士合うことはありません。よって当院は密集場所ではありません。
3間近で会話や発生をする密接場面
問診で会話をする、施術で患者さんに近づくことはありますので、施術中はマスクを着用しております。
その他の対策
以前から行っております施術後の消毒や手洗いに加え、施術ごとのうがい、患者さんが触れるであろうテーブルやトイレのノブなどの消毒を行っております。
「治療室は3方面窓があり施術ごとに換気を行っております」
免疫力
同じ空間にいてもウイルス感染する方、しない方がいるのはなぜでしょうか?ウイルス感染しやすい方は「仕事が忙しい」「睡眠不足」「疲労が溜まっている」「ストレスが多い」「食事が不規則」などの場合が多いのではないでしょうか?このような状態ではいくら消毒したりマスクを使用したとしても感染リスクは高まるのではないでしょうか?
そこで何よりのウイルス対策は【心身の状態を健康にすること】ではないでしょうか?
当院の施術の目的は「脳・神経系の働きを改善することで、本来持っているはずの自然治癒力を高める」ことです。そして免疫は脳・神経系によってコントロールされているのです。
テレビの不安を煽る報道で具合を悪くされた女性の方や自宅勤務になり慣れないパソコン会議で肩こり・頭痛を起こした男性の方など、やはりコロナウイルスに関連する背景から症状が悪化するケースが多いようです。
当院では脳・神経系の働きを改善することで免疫力を高め、このような症状に対してサポートさせて頂くことが可能です。
今後の予定 (2020/4/8現在)
外出自粛が出ている中でも当院を信頼してくださって来院してくださる患者さんがおられます。
『家にずっといる気が滅入るけど、ここに来ると元気になるから』
『治療を受けると免疫が高まった気がする』
『最近寝つきが悪かったけどよく眠れるようになった』
など嬉しいお言葉も頂いております。
当院では『痛みやしびれ、お辛い症状の回復のためのケアは社会生活を維持するためには必要なことである』と考えております。
今後、先行きの不安が増すなかで当院が皆様にとって必要な存在である限りは私が出来る役割を全うしていきたいと強く決意しております。政府、自治体からの休業の指示が出るまではこれまでお話した上記のウイルス対策を行いながら通常営業させて頂きます。
お願い
感染リスクを下げるためにも以下に当てはまる場合はご来院をお控えください。
・37.5度以上の発熱がある方
・咳の症状がある方
・ご家族に上記の症状がある方
・濃厚接触の疑いがある方
これらに当てはまる方は来院前に必ず電話にてご相談ください。
t:1 y:2