横須賀で膝の半月板!?の痛みでお困りだった方の症例
こんばんは!!横須賀うみかぜカイロの玉田です。今日は膝痛の症例報告です。横須賀は坂が多いからなのか「膝痛」の方が多いです。
今回ご紹介する症例は50代の女性の方で去年に転んで半月板を痛めて、その時は痛みは続かなかったそうですが、今年の2月に入ってから、急に膝が痛くなり、腫れもあり、3日間ほどまったく歩けなくなったそうです。その後、病院で膝の水を抜きましたが、痛みは続き4月末がピークで階段登り降りも困難で、平坦な道でさえも歩行困難となっておりました。
「半月板」
うみかぜカイロに来られたのは5月9日でしたが、初診時は腫れはないもののかなり膝周りが過敏になっており、ちょっとした動きでも痛みが出るようでした。
「施術前」
「アクティベータ・メソッド後」
「施術後」
写真を見て頂くとわかるように施術前は症状がある右下肢が内旋しており、非常に筋肉が緊張されておりました。こんな状態で歩いていたら膝に負担がかかるのも当然ですね。
アクティベータ・メソッドで背骨の神経エラーを修正しただけですが、下肢の緊張が取れて右下肢全体が緩んだ状態となりました。
膝周りの筋肉は腰からの神経でコントロールされていますので、そのあたりの神経が上手く働いていないと治りづらい状態になります。
「腰椎の神経エラーを修正」
整形外科で電気を当てたりマッサージを受けても改善されない方は膝周りの筋肉をコントロールしている神経の働きを改善させる施術を受けてみてはいかがでしょうか?
「大腿直筋」
膝痛の痛みに効く施術法は膝痛症状ページをご覧ください。
横須賀で膝痛の治療や膝痛が治る整体院をお探しの方は一度うみかぜカイロにご来院ください。多くの方々が改善されています。
ご予約(完全予約制)
a:2200 t:1 y:1